2020/10/16
半月ほど前、ホームセンターのおつとめ品棚にポツンと置かれていた蝶豆を連れ帰りました。
育て方のコツに、豆科の植物は根が傷みやすいため種なら直撒き、ポット苗なら根を割らず移植…とあったので、野菜用のプランターにそっと植え替えてみたら花芽が付きました。
目の疲れに効果の高いアントシアニンを豊富に含む最近人気の青いお茶、バタフライピーは、この花を摘んでお茶にしたものです。
熱帯原産の多年草ですが、日本での越冬は少し難しそう…今咲いている青い花にうまく種が熟してくれたら
来年は花を摘んでお茶を淹れられるかしら。